鈴木秀峰園 - 商品

四季の玉手箱

6月
下旬
さくらんぼ 鈴木秀峰園のさくらんぼ

天然でミネラルが豊富なこだわりの逸品。
ほんもの嗜好の秀峰園オリジナル品です。

佐藤錦

黄色地の中に鮮やかな赤が映えます。果肉が比較的柔らかく、甘味と酸味のバランスが良いのが特徴です。

紅秀峰

酸味が少ない分甘味をより感じられ、大粒で食べ応えが抜群です。また、日持ちが良いので贈答用におすすめです。

9月
中旬
ぶどう 鈴木秀峰園のぶどう

日当たりのいい土壌でじっくり育てた大粒のぶどう。
爽やかな甘さとみずみずしい食感が味わえます。

黒系大粒種
 伊豆錦・ピオーネなど

一粒が大きくジューシーで食べ応えのある品種が多いです。味はコクのある甘味と旨みを楽しむことができます。

赤系大粒種
 蔵王おとめ
[商標登録:第4471921号]など

酸味が少なく上品な甘味が特徴です。「蔵王おとめ」は秀峰園オリジナル品種で独特な美しさに加え爽やかな甘味を醸し出します。

白系大粒種
 瀬戸ジャイアンツ・
シャインマスカット
など

糖度の高い品種が多く、皮ごと食べられる種無しぶどうの「シャインマスカット」が有名です。

9月
中旬
すもも 鈴木秀峰園のすもも

有機農法栽培における独特の管理で、風味を醸し出した
果実最高の一品になります。

貴陽

通常のスモモより大玉で濃厚な味わいが特徴です。また、スモモ特有の酸味が少なくコクのある甘味があります。

峰満イエロー
[商標登録:第4289221号]

秀峰園オリジナル品種です。甘酸っぱくフレッシュな香りが口いっぱいに広がる新しいタイプのスモモです。

11月
下旬
りんご 鈴木秀峰園のりんご

果汁たっぷり、甘い蜜、サクサクっとした歯応えが自慢の
一品です。

サンふじ

通常の「ふじ」とは異なり、「サンふじ」は袋にかけずに太陽光を浴びて育てることで、糖度が高く蜜入りが良いのが特徴です。